1年生から4年生までが校外学習に出かけます。
今回は、各学年に応じた学習をするために目的意識をしっかり持って出かけます。
さあ、どんな学習がすすめられるか順次紹介します。


1年生    2年生    3年生    4年生


4年生(10/15)
 福井県のことを学習している4年生が、勝山に出かけ山に囲まれた勝山の様子を実際に見てきました。まずは、勝山のシンボル「勝山城」に行き今の建物とは違う天守閣の建物を間近に見上げ、歓声を上げていました。そこでは、勝山のラブリー牧場で育てられた牛からとった牛乳で作られたアイスクリームを味わい、牛乳の味が濃いアイスクリームに舌鼓を打ちました。次に、恐竜博物館を訪れ真剣にメモをとりながらまわり、大昔に住んでいた恐竜の世界に思いをはせていていたようです。最後に、織物の盛んだった建物「ゆめおーれ」を訪ね、係り員の方の説明をしっかり聞きながら自分で手織りのコースター作りにチャレンジしました。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


校外学習TOPへ 



3年生(10/18)
 スーパーマーケットの工夫を確かめるために、丸岡町にある「かじ惣丸岡店」の見学に行きました。1日に来るのお客さんの数や、お客さんに喜ばれるような品物選びや陳列の仕方など、様々な工夫をしていることを学びました。児童の様々な質問に対し、分かり易やすく丁寧に答えていただ、本当にありがとうございました。最後は、自分たちが買い物する立場になって、二百円で家族のためになる物を買い物をしました。たくさんのことを学ぶことができました。
 次に、丸岡城近くの体育館横の公園へ行きました。お弁当を食べた後、おにごっこなどみんなで仲良く遊びました。大変天気が良く、思いっきり体を動かすことができました。

  
  
  
  
  


校外学習TOPへ 



1年生(10月22日)
 生活科や国語で昆虫のことを学習している1年生は、校外学習で足羽山にある福井市自然史博物館へ行きました。足羽山登り口でバスを降り、階段を数えながらの歩きです。結構な数の階段でしたが、弱音を吐く子もなくみんな元気に登りきりました。自然史博物館では、昆虫担当の学芸員の方の説明を一生懸命聞き、質問も積極的に聞いていた1年生です。動物園へ向かう途中には、鳴鹿地区にゆかりのある継体天皇像を見たり、福井のまちを見渡せる展望台から「ヤッホー」と叫んだりして、楽しく動物園へ向かい、動物園でもお母さん特製のお弁当を食べ、友だちと仲よく遊ぶことができました。たくさん歩いた校外学習でしたが、本当に思い出に残るものになったようです。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


校外学習TOPへ