■ビオトープ池の防水施工 2002年10月15日〜17日 |
![]() ![]() |
ビオトープ池の荒堀も完成して、いよいよ防水シートを敷くことになりました。専門家の意見を参考に1.5oの防水シートを敷くことが決まりました。シートの総重量も300sを超えてクレーンで池に運ぶことになり大がかりな作業になってしまいました。また、壁面の石組みも手伝っていただきビオトープ池の周辺も整備されてきました。ありがとうございました。 |
|
|
|
不足した部分は専用接着剤で加工しました。 |
|
大きな石を用意しました。動物の隠れ家になるかな |
石組みを作る部分に田土を盛りました。 |
|
途中で雨が降り、防水シートに溜まっています。 |
水中ポンプで排水をして作業をしました。 |
職人気質で細かいところまで丁寧でした。 |
石組み完成です。後は田土をはる作業です。 |
![]() ![]() |