鳴鹿水族館 サケの飼育・観察 平成19年度 |
下の各月をクリックして下さい | |||||
活動報告(かつどうほうこく)→ | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
観察記録(かんさつきろく) → | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
ビデオ(H18年度撮影) → | 人工授精 | ふ化 |
今年は,科学クラブと「サケ見守り隊(サケ飼育に興味のある児童をボランティア募集)」で取り組んでいきます。「よみがえれ! 鳴鹿の自然」をテーマに,このページでは,サケの飼育活動の様子をお知らせしていきます。 九頭竜川資料館近くの永平寺川でサケの遡上が始まったとのお知らせを受け,11月8日(木),4〜6年生が九頭竜川資料館に校外学習へ出かけ,サケ学習会と現地観察を行いました。 →九頭竜川資料館ホームページ
|
|
|
![]() |